初音ミクにみっくみくにされたページ    タマ姉かわいいよタマ姉なページ

2016年09月30日

【国会】民進・細野氏「自民党議員は自衛隊ではなく、首相に拍手しているようにみえた。この国の国会でないような錯覚をおぼえた」と批判

【国会】民進・細野氏「自民党議員は自衛隊ではなく、首相に拍手しているようにみえた。この国の国会でないような錯覚をおぼえた」と批判
 安倍晋三首相は30日の衆院予算委員会で、26日の所信表明演説で自衛隊員らへの敬意に言及した際、自民党議員が立ち上がり拍手を送る「スタンディングオベーション」が起き、野党が批判したことに反論した。「敬意の表し方は議員個人個人が判断することだ。どうして問題になるのか理解できない」と語った。民進党の細野豪志代表代行への答弁。

 首相は昨春の訪米時に米国の上下両院の合同会議で演説したことに言及。「十数回スタンディングオベーションがあった。米議会ではよくある」と指摘。自民党の高村正彦副総裁も党役員連絡会で「スタンディングオベーションが叱られる議会のあり方は、グローバルスタンダードにあっているのか」と語った。

 細野氏は「自民党議員は自衛隊ではなく、首相に拍手しているようにみえた。この国の国会でないような錯覚をおぼえた」と重ねて批判。首相は「あまりにもこじつけで、うがった見方だ。わが党への侮辱に明け暮れているとしか思えない」と不快感をあらわにした。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H4I_Q6A930C1PP8000/

 「首相に拍手しているようにみえた!!」

続きを読む
posted by ADON-K at 23:50 | Comment(13) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月14日

【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず

【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず
 民進党の蓮舫代表代行は13日午前、日本国籍と台湾籍とのいわゆる「二重国籍」疑惑に関し、
「17歳で放棄したと認識していた台湾籍が残っていた」と明らかにし、「記憶に頼って発言したことが
混乱を招いたことは、本当におわび申し上げたい」と謝罪した。国会内で記者団に述べた。

 蓮舫氏側は今月6日、台湾当局に国籍を放棄する書類を提出しており、現在手続きが進められている。

※引用元(産経新聞 9月13日10時55分 更新配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000522-san-pol

 蓮舫氏は台湾当局に確認していたところ、大使館にあたる台北駐日経済文化代表処(東京都港区)から
12日夕に連絡があったと説明。「いま台湾当局に籍を抜く届け出をしている。手続きが完了すれば確定される」とした。

 代表選については「日本人だから制限はない」と述べ、立候補を取りやめる考えはないことを強調。
「スピーチの中で、皆さんに届く言葉でしっかり説明したい」と語り、15日の臨時党大会で、国会議員らが
投票する前に行う候補者演説の中でこの件を説明する考えも示した。

※引用元(朝日新聞 9月13日11時17分)
http://www.asahi.com/articles/ASJ9F3G3QJ9FUTFK003.html

 「日本人だから問題ない」

続きを読む
posted by ADON-K at 22:28 | Comment(20) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月09日

【政治】民進・岡田克也代表「蓮舫代表代行は多様性の象徴、代表にふさわしい」

【政治】民進・岡田克也代表「蓮舫代表代行は多様性の象徴、代表にふさわしい」
民進党の岡田克也代表は8日の記者会見で、党代表選(15日投開票)に立候補した蓮舫代表代行を持ち上げた。

「多様な価値観というのは、わが党にとってキーワードだ」として、蓮舫氏について「お父さんが台湾出身ということと、(蓮舫氏本人が)女性であることは、多様性の象徴でもあり、民進党の代表としてふさわしい」と述べた。

蓮舫氏の日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」疑惑に関しては「お父さんが台湾の人だから、何かおかしいかのような発想がどこかにあるとすると、極めて不健全なことだ。民進党は、そういう考え方と対極にある」と述べて、問題視しない考えを示した。

http://www.sankei.com/politics/news/160908/plt1609080023-n1.html

 「民進党は、そういう考え方と対極にある!!」

続きを読む
posted by ADON-K at 00:28 | Comment(10) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

【政治】蓮舫氏「私は日本人です」台湾籍を放棄する書類提出 [09/06]

【政治】蓮舫氏「私は日本人です」台湾籍を放棄する書類提出 [09/06]
 “二重国籍”ではないかという指摘を受けて、台湾籍を離脱する手続きを改めて取ったということです。

 民進党・蓮舫代表代行:「きょう、台湾の代表処に対して台湾籍を放棄する書類を提出しました。そのことによって、しっかり私は日本の法律のもとでは日本人です」
 民進党代表選に出馬している蓮舫代表代行は、これまで「18歳の時に日本人を選んだ」と説明していました。
ただ、台湾籍を抜いたことの確認を求めているものの時間が掛かっているため、6日に改めて離脱の手続きを行ったということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160906-00000045-ann-pol

 「台湾籍を放棄する書類を出しました」

続きを読む
posted by ADON-K at 01:22 | Comment(6) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月06日

【小池新都知事初会見詳報】「ここは東京、そして日本」韓国人学校への都有地貸与、白紙を改めて表明

【小池新都知事初会見詳報】「ここは東京、そして日本」韓国人学校への都有地貸与、白紙を改めて表明
 《東京都の小池百合子知事(64)の定例会見は午後2時に始まり、すでに30分余りが経過した。前都知事の舛添要一氏が打ち出した韓国人学校増設のための都有地貸与について質問が及ぶ。小池氏は選挙中、この舛添氏の構想を「白紙に戻す」としていた》

 −−韓国人学校について、白紙に戻す方針は変わらないか

 「答えはイエスです。地元の皆さまにも選挙が始まる前にお会いさせていただきまして、その選挙前の段階で反対の署名が、すでに2500筆集まっておりました。ではどうするのか、ということについても皆さまの声を聞いていきたいと思っています」

 「地域の皆さまのご要望は、いつ、どこでどういう形で決められたか分からない韓国人学校建設について、地元にも十分に説明がなかったという点が一点。
それと都有地を有効に活用するのであれば、保育、または高齢者に対してのケア、これらに対してのご要望がございました。これについては都庁の担当のほうに、どういう形で何が実現できるのか。これについて研究してもらうようにしたいと考えております」

 −−(韓国政府に対し)知事がした約束を撤回するのは重いのではないか

 「これについてはまだ実際にどうであったのか、よく伺っておりません。舛添さんから直接伺うのがよろしいかと思いますけども、しかし、それについてはまた韓国の関係者にはきちんと手当てといいましょうか、ご説明はしていく必要はあるかと思っております。
しかし、ここは東京であり、そして日本ですので、わが国が主体となって判断するものと、このように考えております」

http://www.sankei.com/premium/news/160805/prm1608050010-n1.html

 「韓国人学校について、白紙ですか……」

続きを読む
posted by ADON-K at 00:21 | Comment(10) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月26日

【日刊ゲンダイ】 このまま都民は独走を許すのか 「小池百合子だけは絶対にダメだ」

【日刊ゲンダイ】 このまま都民は独走を許すのか 「小池百合子だけは絶対にダメだ」
都知事選もいよいよ終盤。がぜん優位に立っているのが、元防衛相の小池百合子候補(64)だ。
大手メディア各社の最新の情勢調査では軒並みトップを走り、有力3候補の混戦からアタマひとつ飛び抜けたようだ。

このまま都民は独走を許すのか。大半の有権者は小池の人品骨柄を知らず印象に惑わされているようにしか見えない。
本当に彼女は東京の顔にふさわしい政治家なのか。

本紙既報の「号泣県議ソックリの政党交付金の使い道」や「元秘書を介した裏金づくりを疑わせる不明朗な支出」など、
政治資金絡みの怪しい疑惑もさることながら、過去の言動を知れば知るほど“小池都政”の行く末が不安になる。

セレブマダム風な見た目や上品そうな語り口にゴマカされてはいけない。
大メディアはあまり触れないが、本性は「超」が付くタカ派政治家だ。

過去の侵略戦争を否定し、改憲を推進する国内最大の右翼組織「日本会議」。
その「国会議員懇談会」の副幹事長や副会長を小池は歴任してきた。

ところが、公式サイトのプロフィルでは日本会議について一切、触れていない。
小池は日本会議の機関誌「日本の息吹」(03年9月号)で「親殺し、子殺し」は「自虐的な戦後教育の結果」と決めつけ、
北朝鮮拉致を例に「人権を声高に叫ぶ人たちほど、本当に守るべき人権は無視してきた」と訴えた。

日本会議の思想に共鳴しているのに、なぜ関係を隠すのか。

戦後教育を「自虐的」とする一方的な攻撃が評価され、小池は今回の選挙で「新しい歴史教科書をつくる会」の支持を受けている。
小池も「つくる会」の運動を支持しており、当選すれば“タカ派”の影響が教育現場に出るに違いない。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186379

 「小池百合子だけは絶対にダメだ」

続きを読む
posted by ADON-K at 23:51 | Comment(9) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月23日

【都知事選】民進党・岡田代表、鳥越氏への“文春砲”に苦言「この時期に出るというのは不自然」

【都知事選】民進党・岡田代表、鳥越氏への“文春砲”に苦言「この時期に出るというのは不自然」
スポーツ報知 7月21日(木)15時46分配信

 民進党の岡田克也代表(63)が21日、東京・永田町の党本部で行われた定例会見で、東京都知事選(31日投開票)に野党統一候補として出馬しているジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)について語った。

 きょう発売の「週刊文春」では、鳥越氏の十数年前の女子大生に対する淫行疑惑が報じられているが「事実を明言することがない、一種の臆測記事がこの時期に出るというのは、問題が大きいと思う」と苦言。「中身を確認しておらず、推測で物を言うことができないが…」とした上で「(選挙戦最中の)この時期に出るのは不自然と考えている」と何らかの力が働いている可能性があることを示唆した。

 また、鳥越氏の街頭演説の回数が、他候補と比べて著しく少ないことに関しては「私も(20日の)品川での演説を聴いたが、いい演説だった」と内容については評価。「数を多くこなした方がいいのか、それとも時間を使ってしっかり話した方がいいのか、いろいろ考え方はあると思う。そもそも、街頭演説だけで(選挙戦を)考えるべきなのかというのもある」とし、「すべてを含めて、有権者が判断してくれればいい」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000116-sph-soci

 「この時期に出るというのは不自然」

続きを読む
posted by ADON-K at 00:16 | Comment(11) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

【都知事選】鳥越氏に熟女親衛隊が強力援軍 「鳥越さんの政策にひかれた」 「スマートでかっこいい。ヨン様と通じるものがある」

【都知事選】鳥越氏に熟女親衛隊が強力援軍 「鳥越さんの政策にひかれた」 「スマートでかっこいい。ヨン様と通じるものがある」
 都知事選で野党統一候補となったジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)に心強い援軍が現れた。

 15日夜、小雨降る中、ライバル候補・小池百合子氏の選挙区である池袋に“討ち入り”。「何より私は都民の声に対して、聞く耳を持っています!」とアピールしたが、声量とマイクの音量が小さかったため、遠巻きに見ていた老人からは「耳が遠くて聞こえない」「ボリューム上げてよ」との意見も飛んだ。

 それでも「投票日にはぜひ『鳥越』と書いてください!」と“直球”でアピールした同氏。告示日直前に立候補したことで、政策だけでなくポスター張りや運動員の確保、選挙事務所の調整など準備不足が心配されたが、この日は不安はみじんも感じさせなかった。その裏には「鳥越親衛隊」と呼ぶにふさわしい熟女軍団の存在が…。

 野党系の団体から選挙応援を頼まれた60代のAさんは、独自のネットワークを駆使して人を集め、自らは選挙公約が書かれたボードで“サンドイッチマン”をやる広告塔の役割を果たしている。

 急な選挙応援でも引き受けた理由についてAさんは「もう与党政治はうんざり。鳥越さんの政策にひかれた」。一方で私物のバッグには“ヨン様”こと韓国俳優ぺ・ヨンジュン(43)のお手製キーホルダーがキラリと輝いていた。

 聞けば「鳥越さんもスマートでかっこいい。ヨン様と通じるものがある。私の周りの(韓流)友達にもファンは多い」とのこと。ロマンスグレーに、細身のスーツをパリッと着こなす鳥越氏に“ヨン様”を重ね合わせたのか。

 とにもかくにも、行動力のある韓流ファンを味方に付けたことは大きい。長年韓流ブームを取材してきた週刊誌関係者は「彼女たちは一度好きと決めたら、時間も金もささげて地の果てまでついていく。その行動力は特筆モノ」と証言する。韓流ファンも巻き込み、鳥越旋風は今後さらに増しそうだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/566851/

 「鳥越さんの政策にひかれました」

続きを読む
posted by ADON-K at 00:47 | Comment(6) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月18日

【序盤情勢】都知事選、小池氏が序盤先行 鳥越・増田氏が追う 日経新聞世論調査

【序盤情勢】都知事選、小池氏が序盤先行 鳥越・増田氏が追う 日経新聞世論調査
 31日投開票の東京都知事選について、日本経済新聞社は15〜17日に電話調査を実施し、取材による情報と合わせて序盤の情勢を探った。
元防衛相の小池百合子氏(64)が先行し、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)、元総務相の増田寛也氏(64)が追う展開となっている。

 ただ、投票先を決めていない人が2割以上いるため、今後、情勢が変わる可能性もある。

 小池氏は20〜40代の支持が高く、増田氏を推薦した自民、…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H1I_X10C16A7MM8000/

 「小池氏ですか……」

続きを読む
posted by ADON-K at 00:03 | Comment(6) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月15日

【都知事選】鳥越氏「私は聞く耳を持っている。舛添さん、猪瀬は持ってなかった。石原はもっと持ってなかった!」 新宿駅前で第一声

【都知事選】鳥越氏「私は聞く耳を持っている。舛添さん、猪瀬は持ってなかった。石原はもっと持ってなかった!」 新宿駅前で第一声
舛添要一氏(67)の辞職に伴う東京都知事選(31日投開票)が14日、告示された。野党の統一候補として出馬したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)は午前10時半にJR新宿駅前で第一声を上げた。

聴衆の歓声と拍手の中を登場した鳥越氏は「『税金がどう使われているか』という意識が、納税者には希薄なところがある。その典型的な例が、今回の舛添さんの問題ではないでしょうか。それが都知事選の出発点にあるところを忘れないでください」と“舛添バッシング”からスタート。半世紀にわたり、報道の現場で活動してきたことを武器に「私の最大の長所は、聞く耳を持っていること」とし、「舛添さん、猪瀬(直樹元知事)は持っていなかった。石原(慎太郎元知事)は、もっと持っていなかった!」と声を上げると、笑いも起きた。

現場は30度を超える暑さ。76歳の高齢であることに加え、大病を患ったこともある鳥越氏にとっては、厳しい環境にも見えたが、スーツ姿の鳥越氏は「体調の不安は全くない。人生の中で一番健康。(心配されるのは)余談であり、偏見です。そんなこと言わないで下さい」と心配する取材陣に反発。一度は立候補の意向を示しながら、統一候補に推されないことで出馬を取りやめたタレントの石田純一(62)に対しては「(応援に)来てほしいですね。石田さん、ぜひ来てください!」と呼び掛けていた。

http://www.hochi.co.jp/topics/20160714-OHT1T50095.html

 「私は聞く耳を持っている!!」

続きを読む
posted by ADON-K at 00:00 | Comment(13) | TrackBack(0) | ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

少女兵器

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。