【ブック・ランキング】アマゾン調べ(7/25〜31)
スクリーンショット
(1)マンガ嫌韓流←コレキタ!
(2)「ラヴァーズ・ガイド」
(3)「アラシゴト」
(4)「尊野真宏の世界一わかりやすい株の本」
(5)「マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究」←コレキタ!
(6)「人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか?」
(7)「さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学」
(8)「民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる」←コレキタ!
(9)「頭脳の果て」
(10)「なぜか日本人が知らなかった新しい株の本」
マンガ嫌韓流キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
アサヒコムのランキングと比べると一目瞭然で・・・
asahi.comのAmazon.co.jp(和書総合、7月25日〜7月31日)
スクリーンショット
1.ラヴァーズ・ガイド←アレ?('A`)
2.アラシゴト
3.尊野真宏の世界一わかりやすい株の本
4.人生の旋律 死の直前、老賢人は何を教えたのか?
5.さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学←アレ?('A`)
6.民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる
7.頭脳の果て
8.なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
9.成功の女神に好かれる人嫌われる人―努力しなくても成功する人努力しても成功しない人オヤ?('A`)
10.星の商人 -「成功の秘法」を手に入れるためのレッスン-オヤ?('A`)
マンガ嫌韓流とマンガ中国入門 やっかいな隣人の研究がすっぽり抜けてます
ただ・・・
マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究は8/6日発売のはずなんですよね・・・
7/25〜31日のランキングには載らないはずでは?
(予約も考慮しているなら前回のランキングでマンガ嫌韓流が載っても良いはず)
また更新が8/13日なんですよね、今頃になって更新した理由も気になります
どちらにせよどちらかがランキングを操作しているのは間違いないようです
さて・・・犯人はどっち?w
現実派
↑
│
│
│ ∧_∧ ∬
.∧_∧ . │ ミ,■Å■ノ,っ━~
(´m` ) │と~,,, 読~,,,ノ
●~φ毎⊂ ) │ .ミ,,,/~),
左派←──────────┼──.し'J─────→右派
│
│ ∧_∧
│ ( *・ー・)彡
│ ⊂ 産 つ
│ 人 Y
│ (( し (_)
│
↓
空想派
∬ ノ ))
∧_∧'""Y
(@∀@#). /
∪ヽ) (/ヽ)
フーーッ フーーッ
おまけ:

どちらかが彼女を殺した
私が彼を殺した
※推理小説ながら犯人が最後まで書かれていません(袋とじにヒントは書かれています)
朝日のランキングに一応載りましたね。
http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200508160031.html
Amazonではなく八重洲ブックセンターのランキングですが、とうとう誤魔化しきれなくなってきた?
おお〜ホントだ情報サンクス!
ロイターニュースはさすがにごまかせないと思ったんですかね?
えっと・・・たしか、朝日のランキングでは、マンガだけを抜いてますって注があったはずです。
何故元のランキングに手を加えるのかははなはだ大きな疑問ですが・・・
>たけぞさま
コミックは〜ですよね
その辺の流れは
http://adon-k.seesaa.net/article/5313175.html
http://adon-k.seesaa.net/article/5388747.html
http://adon-k.seesaa.net/article/5498976.html
http://adon-k.seesaa.net/article/5668763.html
この辺りに書いてあります
ランキング捏造疑惑のまとめページを
作った方が良いかな・・・