Amazon.co.jp(和書総合、8月1日〜8月7日)
(ttp://book.asahi.com/ranking/TKY200508130115.html)
1位 富を手にする「ただひとつ」の法則
2位 震災時帰宅支援マップ 首都圏版
3位 なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
4位 細野真宏の世界一わかりやすい株の本
5位 紺野あさ美写真集(DVD付)「なつふく」
6位 新ゴーマニズム宣言SPECIAL靖國論←コレキタ!
7位 さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学
8位 民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる←コレキタ!
9位 新しい歴史教科書―市販本←コレキタ!
10位 アラシゴト
はい、今回もマンガ嫌韓流は除外されましたw
本気で無視することを決めたようですね〜
前から言われていましたがasahi.comサイト内検索で嫌韓流を検索しても出てこないです
さすがに、ここまでスルーするとは思いませんでした
案の定、asahi.comにメールの返信はこないです・・・
まあ、半分こないと思っていましたこの手のメールは無視するのが得策でしょう
変な返事をしてネタにでもされたら大変ですからw
なお・・・

マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究
amazonで発売日が8/6になっているのですが、今回のランキングに入ってないですねw
もしかしてマンガと付けばランキングに入れないつもりでしょうかね?
あれ?新ゴーマニズム宣言SPECIAL靖國論はマンガじゃないでしょうか?w
それとも中国批判だからランクインしなかったのでしょうか?w
もしそうだとしたら・・・
嫌なことはひた隠しにするアサヒ体質を体現したような現象ですね〜
各新聞社の報道スタンスがわかるすばらしい画像

ちなみにマンガ嫌韓流は増刷されたらしくamazonで一位に返り咲いてましたw
7イレブンY
楽天

どうやら20万部を突破したらしいという情報もあります
50万部は行ってほしいなぁ〜
こんにちは
TBありがとうございます。
嫌韓流いろんな人に読んでいただきたいですね。
先日はボストンで研究している医学博士の人が二冊買って帰っていきました。
はやく英訳版もでないかなぁと思います。
紹介サンクス!
英語版は出てほしいですね〜