初音ミクにみっくみくにされたページ    タマ姉かわいいよタマ姉なページ

2016年07月09日

【話題】朝鮮学校の教育内容だけを問題視するのは明らかな差別。私立学校の自主性を尊重すべき

【話題】朝鮮学校の教育内容だけを問題視するのは明らかな差別。私立学校の自主性を尊重すべき
(前略)朝鮮学校に初めて足を運んだ人々は、日本学校と同じく、朝鮮学校に通う子どもたちも愛され守られるべき存在だということに気づく。そして保護者や教員が一丸となって学校を支えている姿を目にして、自分たちが何をしなくてはいけないか考えることとなる。差別は無知から生まれる」

補助金再開を求めて学園と県民会議が手を取り合い、広範な市民に訴える取り組みを行ってきた中、2014年3月、県議会は「国際政治・情勢に左右されずに外国人学校の子どもたちが教育を受ける権利を安定的に確保する」という立場から、県内のすべての外国人学校に対する経常費補助の制度に変えて、新たに「外国人学校生徒等支援事業」を創設。同年12月には学校対象ではなく児童・生徒の家庭に補助金が支給された。補助金不支給に陥っていた都府県の中では最初の再開事例となった。

新たな支援事業では保護者の所得に応じて補助金が支給される一方で、規定の所得を越える家庭には事業が適用されないため「苦しい立場に置かれている保護者たちがいるのも確かだ」(神奈川中高の金龍権校長)。

積み重ねた信頼関係の軌跡

15年2月、「県民会議」主催の報告会では日朝市民が力を合わせて課題を克服していくことが確認された
http://chosonsinbo.com/jp/files/2016/07/DSC00636.jpg

新たな支援事業は朝鮮学園に対してだけ「拉致問題に関する取り組みを鋭意注視する」との意見付きで可決がなされた。

「神奈川にある中華学校が南京大虐殺をどう教え、アメリカンスクールが原爆問題をどう教えているか、授業内容を調査するなど聞いたことがない。朝鮮学校だけを問題視するのは明らかな差別である。教育基本法や私立学校法に基づき、『私立学校の自主性』を尊重すべきだ」

「神奈川 朝鮮学園を支援する会」の佐々木克己事務局長(神奈川県高等学校教育会館の専務理事)はこう強調しながら、「県議会の対応は倫理に矛盾をきたしている」と批判する。

民族教育への介入とも捉えられる県側の動きに対して、学園はもちろん県民会議も差別反対の意を強く示し、労働団体や市民団体が連ねた申し入れ書を県当局に提出した。

学園は現在、朝・日平壌宣言に関する内容の副教材を用いて授業を進めているが、依然として一部の勢力から学園の教育内容に対する誹謗中傷が続いている状況だ。(以下略)

http://chosonsinbo.com/jp/2016/07/sk78-4/

 「朝鮮学校の教育内容だけを問題視するのは明らかな差別!!」

 「違います」

 「教育内容で決めなきゃなんで決めるのよ」

 「私立学校の自主性を尊重すべき」

 「だから私立学校は認められてるでしょ?」

 「ただの乞食」


           ____,i ー- ――-- 、
    -==ニ二_,. -      |          ` ヽ
         /        !   ::..     \  /`:...イ` 、
         / /    /  ハ  ∧:..    i:. \::::::::::V::::::::::::\
      / ,.-/     /  /  V  ! ',\::..  l_j   ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
   /,. ´ /   /  |:  /   ', ', ヽ \::..    ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
  /  //   i   :| /     ヽ:', ヽ_ ,.\-‐   ト  !::::::',:::::/
    /:::/  i  | ‐/‐V- .,     ヽ'´ ヽ_,,.-X::.   i::ヽ':::::::i/
    `゙,'   l  | :/  ―-       '"_rオ示斤   :l::::/ ̄li
     i:.  ハ | :∧くf代テミ     ,イ/::::i } リ ヽ::.  |/.::  l', やれやれだわね
     { /|::::i l i :ハ k i:::: }      ト y‐ j   ri  }.::  |:i
     |:/ `∧ |! :| i 辷 ン      ヽ廴ン  / l |::.:  ! l
     !   i ハ  |ヽl           """    _,| |:.::.  ,' |
        j  ヽ :|:./! '""            イ ̄:/|!::.:: /.::. l
        l  ::.::.ヽ// 、   ―-―‐  ィ´ /::/.::.:: /.::.::.  !
        |  ::.::./ /    `゙  ‐-‐ ´ l  //   /:|::.::.  l
        |  ::.::.ヽ ゝ"´}  _ _/     ヽ/    ,.ハ::l::.::.:  |
        |  ::.::::{ '"´ }´‖       /   ,.く   i:l::.::.:  }
        |  :.::.:il / ヽ }‖      /   ,..く  \ l|::.::.:  |
        |   .::.{ ヽ  へ }‖     /  /リリ    il::.::   !
        l   ::.i 入  |l‐--=  -‐/  /≦i、/     |::.   /


posted by ADON-K at 01:41 | Comment(12) | TrackBack(0) | 韓国ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント
  
  1. at 2016年07月09日 01:54

  2. >私立学校の自主性を尊重すべき

    経済的な自主性も尊重したいと思いますです、はい(笑)。
    え、補助金ヨコセーってゴネまくるのが、朝鮮学校の自主的な経済活動なの? それは単なるタカリとか寄生行動というべきものであって…母国がそうだから自分たちもそうしてるだけだってか(笑)。やっぱり教育内容に問題あると思うなー。
  3. at 2016年07月09日 04:58

  4. 総連と民団を破防法適用して解体してほしい
  5. 江南 at 2016年07月09日 07:30

  6. 神奈川はもうレッド化してしまったんだよなぁ・・・。
  7. at 2016年07月09日 12:32

  8. 神奈川県を破防法適用団体にして東京直轄にしてほしい、いや最近は東京の砲も危険だから東京もろとも政府直轄に…
  9. at 2016年07月09日 14:31

  10. 前の知事選は現職か共産というざまだからな…
  11. at 2016年07月09日 15:42

  12. 神奈川って、ガースーや小泉の本拠地なんだがなあ。
    不思議とガースーが推薦する候補は皆、朝鮮学校への奨学金提供に賛成派。
  13. at 2016年07月09日 16:45

  14. おまえさんが金をせびってるのは
    私立「学校」じゃないから
    法的カテゴリーは、私塾、自動車教習所、クッキングスクールといっしょかそれ以下だから

    教習所の無償化が始まったら、カルチャースクールと一緒に申請の列に並んでね。
    これが、法に元ずく差別なしの公平なんで。
  15. at 2016年07月10日 05:20

  16. 私立学校であっても学習指導要領に基づいて教育プログラムを構成しているよ。
  17. at 2016年07月10日 11:07

  18. なんで日本って朝鮮人受け入れてるんだろうって不思議に思うね。
    もう国外追放でいいと思うぞ。
  19. at 2016年07月10日 11:38

  20. >なんで日本って朝鮮人受け入れてるんだろうって不思議に思うね。

    最大与党であり保守だろうと思われている自民党が、一番朝鮮韓国寄りだから。
  21. 六角 at 2016年07月10日 14:45

  22. ※6さん
    "あの"河野の巣窟でもあります>神奈川
  23. しょぼんぬ at 2016年07月10日 15:25

  24. <#`Д´>「朝鮮学校の教育内容だけを問題視するのは明らかな差別ニダ! 私立学校の自主性を尊重すべきニダ!!」

    (´・ω・`)「『郷に入っては郷に従え』って言葉知ってる? シロアリみたいに日本国の屋台骨を揺るがすような『自主性』は要らないんだよ」
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

banner_01.gif

この記事へのトラックバック
少女兵器