2016年6月29日、奈良市の平城宮跡から韓国のすごろくの道具とみられる木製品が出土したことについて、韓国・聯合ニュースが報じた。
奈良文化財研究所の調査で昨年見つかった棒状の出土品2点が、朝鮮半島伝来のすごろく遊び「ユンノリ」に使うサイコロ「ユッ」である可能性が高いことが分かった。
出土した木製品は幅1センチ、長さ5?6センチほどで、片面が平らに削られている。見つかったのは奈良時代の役所が集中していたという「東方官衙(かんが)地区」で、同じ場所からはすごろく盤に当たる「ユッパン」状の物も出土した。
調査に当たった同研究所の小田裕樹研究員は、「身近な物を使って当時の役人が楽しんだのではないか。古代の遊びを復元する上で貴重な成果」と話した。
「ユンノリ」は4本の「ユッ」を転がし出た目によって「マル」(駒)を進めていくゲームで、韓国では現在も昔ながらの遊びとして正月などに行われる。
これを受けて韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられているが、今後の展開について懸念を示す声が目立った。
「当時は日本でもユンノリをして遊んでいたんだね。今や韓国には花札で家を失う人とか、ゲームに熱中する子どもが多いけど…」
「まさかこの発見で、ユンノリも日本が元祖だと言い出したりしないだろうね?」
「日本では今もユンノリをするのかな?」
「日本の都で韓国伝承の遺物が見つかった。古くからわが国の先進の文物が日本に伝えられていたことを改めて立証してくれたという点で誇らしい」
「日本はユンノリを自分の物にしてしまい、韓国はこっちの物だと言い張るだろう。今後のシナリオはもう見えてる」
「韓国の上層部も日本の物だと認めそうで心配」
「やっぱり日本人は僕らの子孫なんだな」
「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)や日本の植民地時代に連れて行かれた朝鮮半島の人たちが遊んでいたんだろう」(翻訳・編集/吉金)
http://www.recordchina.co.jp/a143460.html






,.ィ´: : : ;ァ. . . : : : : : : ::ヽ、: : : : : : : : : : :. . . . . .ヽ、: : : : :;メ;;フ;;;;;;`ヽ
/"´ ̄/. . . . . . . . :;|: : :/|ヘ : : : : : . . . . . . . . . . ,..ヽ、:/;;;;;;;ヘ::\;;;;
/. ./. ::/: : : :;ィ|: :;/ | ∨: : ; : : : : : : |:::: : :∧: ::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;\: :
/. . .:/: :::::/: : : :/ |:.:| | ∨::|\: : : : ::|:::::::(__;):: :ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉:
/: : ::/: :::::/::ヽ、:/ |::| | ∨:| \/::ト、:::::::: : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;/:: :
/: : :/: : :::/: : : :/\ |:| | ∨ / \:| ∨::::::: .: : : :|;;;;;;;/:: : : :
j: : :/: : :::::j: : :.:/___\|j ! /_____ ∨::: : :;ヘ::.|;/::: : : : : :
|: :/|: : :::::::|: : ::ァ=ァ==ォ、ヽ ヽヽ,/ャァ==ォ==ァ ∨::/、;;レ'::::::: : : : : : :
|/ |: ::::::/|: :;八弋z;ク , 弋:z;ク ノ リV´`}:::::::::: : : : : :/::
|: ::/{ |:::ハ ー‐ ' `ー-‐ ´ .イ ,ノ::::: : : : : : :/:::::
|:.::{::ヽV_,} l | |l i! ,r-‐'´:::::: : : : : : :/::::::::
ヽ:|: ::::::::::l、 / |::|:::::: : : : : : : :/:::::::::::
|: : ::::::::::ヽ、 r-‐──‐-、 イ |:j::::: : : : : : : :/:::::::::::::
|: : :::::::::::::::::`>V_____,,}<´ / リ::::: : : : : : :/::::::::::::::::
|: : : :::::::::::/ |` ̄~´ ‐-─/ j:::: : : : : : :/:::::::::::::::::::
|: : : :::::::/ | / ,ノ:: : : : : : :/ヽ、::::::::::::::
|: : : :::/\\ | / /ノ: : : : : :.:/ィ´ハ:::::::::::::
双六の起源で一番古いのってエジプトだったような気が…。
イチイチ日本を気にして、何でもかんでも「韓国が教えた」と騒ぐのはナンデダロ〜。
<丶`∀´>「奈良・平城宮跡で韓国伝統のすごろくの道具が出土したニダ! まさか日本が元祖だと言い出すニカ? 日本人は僕らの子孫ニダ!!」
(´・ω・`)「『すご』い『ろく』でなし、なら韓国起源と認めてやってもいいけどね」
なんで「双六」っていうか理解してるのかな
「ゆんのり」っていうの調べてみたら麻雀の点棒みたいだな
韓国ではサイコロは転がすものじゃない
電子レンジに入れて灰にするものだ
韓国自体が双六というか人生ゲームで遊んでるような国じゃないか。まあ、どんな数が出てどこに止まってもロクなもんじゃないけど。
【橋が落ちる。世論が騒いで一回休み】
【ビルが崩壊。世論が泣き喚いて一回休み】
【船が沈む。世論がファビョッて一回休み】
【北の兄弟国から砲撃される。上も下も右往左往して一回休み】
【桜の季節。起源主張で忙しくて一回休み】
【ノーベル賞の季節。発表までそわそわして何も手につかず一回休み】
【ノーベル賞が発表される。ガックリ落胆して一回休み】
…なんか同人で『韓国ゲーム』とか作れそうだなあ。でもヘイトゲームとか言われて脅迫されるんだろうな(笑)。
米7
ヘイト云々以前に休んでばっかやんw
どっちも元祖でないという発想はないんか…