初音ミクにみっくみくにされたページ    タマ姉かわいいよタマ姉なページ

2016年06月20日

【社会】電話を受けた瞬間iPhoneの保護フィルムが突然爆発!顔に破片が突き刺さる 中国

【社会】電話を受けた瞬間iPhoneの保護フィルムが突然爆発!顔に破片が突き刺さる 中国[06/20]
iPhoneで電話を受けた瞬間、強化ガラスフィルムが爆発――
不思議なニュースが中国で話題を呼んでいます。

パンッ!

音が響き渡ったかと思うと、顔にガラスの破片が突き刺さっていました。
事件が起きたのは、北京に住む?(Jia)さんが買って1年も経っていないiPhone 6sで電話を受けた瞬間です。
顔に近づけた瞬間、突然iPhoneが爆発し、彼女の顔にディスプレイに貼っていた強化ガラスフィルムの破片が突き刺さりました。

その時は充電していませんでしたが、彼女はすぐにiPhone内部のリチウム電池漏電して爆発したに違いないと悟ったそうです。
しかし、アップルストアでの返答は不可解なものでした。

ストアの店員は、iPhone自体に問題はなく、漏電した様子もないと彼女に伝えます。
彼女が事件のあらましを詳細に伝えたことで、詳細に検査が行われましたが、やはりiPhoneやリチウム電池が問題を起こした様子はなかったそうです。

となると、原因は強化ガラスフィルムの方にありそうですが、フィルムを製造している業者は、消耗品であるため保証はできないと、にべもなく彼女の申し出を突っぱねてしまいました。
北京晩報の記者がこの業者に取材を行ったところ、強化ガラスフィルムは電気を通さないので、偶発的にこういう事故が起きたにすぎないだろうとの強気な回答が返ってきました。
弁護士によれば、iPhoneが原因にせよ、強化ガラスフィルムが原因にせよ、責任の所在を明確にし、彼女に対して賠償するか事態を解決する責任がそれぞれの業者側にあるとのことです。

ただ、強化ガラスフィルムが爆発するという今回の事件はともかくとして、カバーをスマートフォンに貼り付けることで端末が熱を持ち、バッテリーの劣化速度が早まるとの指摘は経済産業省からもなされています。
場合によってはスマートフォンが爆発する事例もあるのだとか。
ほかにも最近では、液体の入ったケースの使用についても国民生活センターで警告が出されています。
いずれにしても、サードパーティ製のアクセサリを使用するときは、気をつけるに越したことはないですね。
http://iphone-mania.jp/news-122105/

 「iPhoneが爆発しました……」

 「また中国か」

 「よく爆発する国だわね」

 「強化ガラスフィルムが原因ですか?」

 「他の国でもあるのかしらね」

 「ばくはつーばくはつー」


              ,,===、、
              //    ヾ、
                 l:|      ヾ.
              __!__/:ヽ、___l|_
      ,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
      /‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
     /: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l
   ////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l
  / //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l
      /│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l  T示┬l: : W :、:l なんでも爆発するね
      l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ   P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x
       V  ヽ:l: :l `''´  ,   `''´'.: ヽl_ノ: N
         `  N: :ゝ、_, ‐"` 、    ノ: : N : : l
         │: : :,‐´`   `l-イニ: /: : :ハ: : :l
             l : ,亠    ‐、l  `〉/: : : l: l: : :l
            ハキ  _     ヒ、、/ /: : :/彡l、: l
         l//)、 (:::::`:::、 ,'、゙、l Y : : /〃彡l l
         /l´ l '`,‐ニ┬┤l `,.l l /,´/  |l


posted by ADON-K at 23:53 | Comment(7) | TrackBack(0) | 中国ソース保管庫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント
  
  1. しょぼんぬ at 2016年06月21日 01:40

  2. (;`ハ´)「アイヤー!! iPhoneの保護フィルムが、電話を受けた瞬間突然爆発したアル! 顔に破片が突き刺さったアル!!」

    (´・ω・`)「またチャイナボカンか。そう言えば、今度『タイムボカン』がリメイクされるんだってね」
  3. at 2016年06月21日 03:11

  4. 破裂するスカウター思い出した


    > しょぼんぬ様
    > 今度『タイムボカン』がリメイクされるんだってね


    メカブトンが変形してロボになるらしいです
    新作を無邪気に喜んでる人もいるようですけど
    あのコレジャナイ感満載のキービジュアルを見たら
    「夜のヤッターマン」の二の舞になるとしか
  5. at 2016年06月21日 12:33

  6. つい先日、iPhone6が中華スマホに似ていると言う理由で、
    中国国内での販売が禁止されたと言うニュースを見た

    爆発したのは本当にiPhoneだったのかなー
  7. at 2016年06月21日 14:56

  8. 本体はほぼ無傷でフイルムだけ爆発したのかな?
    新型の爆薬誕生かなw
  9. at 2016年06月21日 19:59

  10. なんかもう、バクハツの神サマに気に入られてるとしか思えませんね(笑)。

    「自爆霊にでもとっ憑かれてるとか?」
    「イヤな霊やな…って、字がちゃうけど」
    「富裕霊は離れていった気配ですけどね(笑)」
  11. 江南 at 2016年06月23日 04:27

  12. 愛知の誇り、”やまもとまさゆき”がまた活躍するのん?

    まぁ、タイムボカン2000から時間経ったしねぇ。
  13. at 2016年06月23日 21:54

  14. 後付の強化ガラス(中華製?)が製造工程が雑で内部応力が変にたまってて爆発したのかな。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

banner_01.gif

この記事へのトラックバック
少女兵器