長崎県対馬市の観音寺から同県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」が2012年に盗まれ韓国に持ち込まれた問題で、返還を求め訪韓中の同寺前住職、田中節孝さん(69)が15日、像は「倭寇に略奪された」として所有権を主張している中部瑞山の浮石寺を訪れ、寺の関係者と面会した。
田中さんによると、面会では双方が所有権を主張し、見解の差は埋まらなかった。田中さんは面会後、「多くの日本国民が返還を期待している旨を伝えた。同じ仏教徒として解決したら仲良くしたい」と話した。
菩薩像を巡っては13年、中部の大田地裁が浮石寺の主張を認め、韓国政府による日本への返還を差し止める仮処分を決定、大田の国立文化財研究所が像を保管している。
大田地裁の仮処分の執行から今年2月で3年が経過、韓国政府は法律上、仮処分の取り消しを申請できる状態となっている。だが浮石寺は4月、韓国政府に対し、菩薩像の引き渡しを求める訴訟を起こした。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/160515/wor1605150026-n1.html






,,===、、
// ヾ、
l:| ヾ.
__!__/:ヽ、___l|_
,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
/‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
/: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l
////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l
/ //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l
/│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l T示┬l: : W :、:l 韓国らしい
l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x
V ヽ:l: :l `''´ , `''´'.: ヽl_ノ: N
` N: :ゝ、_, ‐"` 、 ノ: : N : : l
│: : :,‐´` `l-イニ: /: : :ハ: : :l
l : ,亠 ‐、l `〉/: : : l: l: : :l
ハキ _ ヒ、、/ /: : :/彡l、: l
l//)、 (:::::`:::、 ,'、゙、l Y : : /〃彡l l
/l´ l '`,‐ニ┬┤l `,.l l /,´/ |l
今日も韓国は平壌運転。
>同じ仏教徒として解決したら仲良くしたい
こういう融和的な態度に漬け込まれてきたのが今までの日本
平壌運転、と嘲るのもいいけれど、やっぱりこういう悪いことをしたら
それなりの報いを与えないと、下等動物には伝わらないと思うな。
価値観が違うんだから、同じ仏教徒というのは呼び方が同じというだけで、実質はまるっきり違うと思わないと。キリスト教がウリスト教になってしまっているように、仏教だって汚鮮されていないわけがない。
いやまあ、社交辞令としての『同じ仏教徒』なんだろうとは思いますけどね。それ以前に同じ人間かどうかというあたりからですね(笑)。縁なき衆生を具現したような民族ですからね。
<#`Д´>「対馬観音寺の仏像は倭寇に略奪された物ニダ!!」
(´・ω・`)「まーた始まった」
( ´∀`)「同じ仏教徒として解決したら仲良くしたい」
(´・ω・`)「いや、あいつらはとうの昔に宗教心なんて捨ててますから」