【北京=野口東秀】中国の全国人民代表大会(全人代)が5日開幕する。これに先立ち全人代の姜恩柱報道官は4日の記者会見で、2007年の中国の国防予算が前年実績比17.8%増の3509億2100万元(約5兆2600億円)に上ることを明らかにした。国防費の2ケタの伸びは1989年から19年連続。中国は今年1月、初の衛星攻撃実験を行うなど高度な軍事技術開発を進めるなどしており、「中国脅威論」に拍車がかかるのは必至だ。
94年に22.4%を記録して以降、一時伸び率は減少したが、96年以降は徐々に回復している。ただ、中国は国防費の内訳や装備保有状況、部隊編成については一切公表していない。
この日の会見で姜報道官は、国防費が今回も2ケタ増となった理由として、(1)経済発展に伴う給与増など人件費の向上(2)外国軍との共同訓練など部隊の公務事業費、訓練費増加(3)軍の情報化などハイテク能力の向上−の3点を挙げた。また、国防予算の財政支出予算に占める割合については7.5%で、「平年並み」と説明した。
また増えたw
と笑い事じゃないんですがね〜
陰で原子力潜水艦を5隻ばかり作ってますし
陰でなにやってるのやら・・・


( `ハ´)1人あたりの軍事費他より安いアル
中国の国防費が上がってる件について
中国に日本を攻める意図がない?
中国の国防予算の伸び率は、実際には17.8%をはるかに上回っているでしょうな・・・。この世で特亜が発表する数字ぐらい信用出来ないものは無いですからねw
>提督閣下
中国人の舌はウソ用と食事用の2枚、
朝鮮人の舌はウソ用が1枚しかありませんから。
とりあえず、対潜用に駆逐艦とヘリ空母+対潜哨戒ヘリを追加生産するべきですな。
スタッフの私物PCから流出した模様。
Winnyネタは尽きないっスねwww
http://tikitikick0301.cscblog.jp/
今日の朝日の朝刊には、中国の軍事費は日本の68%となっていましたよ?アレレ〜?
ダウトッ!!
>>しわよせん様
今後の自称・平和市民団体の連中のリアクションにも注目ですね。
まあ沈黙したまま終わるのが関の山かw
http://www.9-jo.jp/
>>ディケルス提督 サマ
>今後の自称・平和市民団体の連中のリアクションにも注目ですね。
いっそ突き抜けて、『中国の「防衛増強」はアジアの平和のために有益』とかいってくれないかと。
あるいは『中国の「防衛力の近代化」は全く脅威じゃありません。だって米兵みたいな恐ろしさを感じないもの』とか言って欲しいDEATH
南線のイージス艦にはチョゴリでお出迎えの「反戦市民団体」とかいますからなあ。
>中国の「防衛増強」はアジアの平和のために有益
ありそうだから不思議だw
>>大山ペダル様
>、『中国の「防衛増強」はアジアの平和のために有益』とかいってくれないかと。
>>ADON-K様
>ありそうだから不思議だw
そういう「期待」に答えてくれそうな連中は思い当たらない事もないですね。我が国を守る自衛隊の観閲式を毛嫌いして出ようともせず、そのくせ大虐殺兵器を誇示した中国の大規模軍事パレードには笑顔で出席し、「パワフルで勢いある『中国』を実感しました」などと礼賛していた土井たか子を党首にしていた社民党、とかね・・・w