韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)次期大統領は16日午後、ソウル市内で行われたアニメーション「ポロロ」シリーズの試写会に出席し、「文化コンテンツ産業が新しい主力産業になるよう政策的に後押しする」との考えを示した。
「ポロロ」は韓国で誕生した大人気のキャラクター。韓国の子どもたちに及ぼす影響力は大統領並みとされ、「子ども大統領」「ポ統領」とも呼ばれている。
朴氏は「ポロロが世界の子どもたちから愛されるほど成長するとは想像できなかった。とても誇りに思っている。アニメーションをはじめとする文化コンテンツ産業は大きな可能性があると期待している」と述べた。
また、今の時代は想像力、アイディアが競争力を左右すると指摘。情熱や想像力の多い若者に積極的な支援を行う考えを示した。
http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20130117000700882&domain=6&ctype=A&site=0100000000&mobile






,,===、、
// ヾ、
l:| ヾ.
__!__/:ヽ、___l|_
,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
/‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
/: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l
////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l
/ //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l 日本のマンガなのに何故か韓国人の
/│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l T示┬l: : W :、:l 設定になってたりするよね
l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x
V ヽ:l: :l `''´ , `''´'.: ヽl_ノ: N
` N: :ゝ、_, ‐"` 、 ノ: : N : : l
│: : :,‐´` `l-イニ: /: : :ハ: : :l
l : ,亠 ‐、l `〉/: : : l: l: : :l
ハキ _ ヒ、、/ /: : :/彡l、: l
l//)、 (:::::`:::、 ,'、゙、l Y : : /〃彡l l
/l´ l '`,‐ニ┬┤l `,.l l /,´/ |l
そーですか(棒
とりあえず、クライアントに黙って勝手に背景に変なもの書き込むのやめようか。
簡単に言うと『ジャパン・エキスポに便乗します』
…ってことでしょうね。
政府の後押しがあるのに、ジャパン・エキスポにノコノコ顔出すようなら、未来はないでしょうね。
どうせゴリ押しは通用しないんだと、韓流云々で認識しろよ。
…ってか、日本のアニメ関係者だって、現在の状況はこれっぽっちも予想してなかったと思うけどね。
> 日本のマンガなのに何故か韓国人の設定になってたりするよね
「あしたのジョー」や「ドラえもん」ののび太が
これだったと聞く
いっそのこと民間の後押しではなく、クニの機関として洗脳アニメ作れば、日本人から朴李扱いされなくなるんぢぁね?
まぁ、北からパクリはやめるニダってクレーム付けられるかも知らないが…。
そこは同じ民賊なんだし、南北揃って厨獄に併合されて自治区になった時に便利ぢぁね!
サムゲタン”鍋”の次はトンチャモンかな?
また深夜枠が騒がしくなりそうだ
『韓国アニメブランド委員会』でも作るのか?それで日本のアニメをパクッて「劣島征服!日本で大人気〜〜!!」のゴリ押し世界展開か?資金はあるのか?増税はしないんじゃなかったのか?任期の終わりごろには使い込みの不祥事ボロボロだろうな(笑)。
>「ポロロ」は韓国で誕生した大人気のキャラクター。
過去記事、もう一丁いきましょうか。すでに不祥事持ちぽいゾー(能面&棒読み)。
2011年07月16日
【韓国】韓国人「ディズニーが人気キャラクターポロロに天文学的金額を提示したが断った」 → ディズニー「事実無根」
http://adon-k.seesaa.net/article/215036777.html
半万年の建国神話でも作ればいいのに。
まあ、それはそれで、戦国バサラみたいになるでしょうけど。
面白がってみるか、本気で信じるか、どっちかなぁ?
ステッチに近いがニモにも通じるし動物モノは古いディズニーのお得意だからなぁ。
”庭を出た雌鳥”だったか?あれも同様にディズニーを朴李したやつだったと思ったが。
日本は2Dアニメが基本。
韓国は3Dアニメが基本。
すみ分けが出来ているからあまり関係がない。
韓国の様に幼児向アニメを格安輸出して、キャラクター版権で商売するのは優れた手法だと思われる。
日本のポケモンとハローキティが稼ぐ金額は巨額。
>>10
過去の住み分けなんか何の意味も持たない