例えばリフレの話ですね。
金融政策が重要ですという話。
ここでは自由にさせてくれますけど、相当きついです。
はっきりいって、テレビでいうの。
打ち合わせ時間が10倍とは言わないけど、
打ち合わせ時間めっちゃ「なんとかお願いします。なんとかお願いします。」
「なんとか財政破綻とハイパーインフレとでお願いします」
「それは絶対できません」ていうふうに言わないといけないので…。
最悪、江頭2:50さんの覚悟で、「さあ俺来週ここにいないけどがんばろう」みたいな。
そういう意味でいうと宮崎哲弥さんすごいんだよね。
宮崎哲弥さんは、TPPも反対だし、財政破綻なんかありえないし、金融緩和が必要で
単純に言うと、安倍首相の提言は・・・建設国債は微妙と表現をしますけど、それ以外は非常にいい、
というふうにいってなんとかなってるので、すげえな。
https://www.youtube.com/watch?v=Ak35A8m9o5c






,
_ /:|
__/::l_ __,ノ: ::/
_,.-:‐'´: ̄: ::/: ::|:: ̄:: : : : : :`:ー-.、__
/: : : : : : : : : : : : :|、:、:: : : :、:: : : : : : : :`ヽ、
__,/: : : ::/: : : : : : :/: : :| ヽ\:: . .\. . . . .< ̄`
. /{,ノ\:.::/: : : : : : :/: ::|: | | \: : :.、: :、:、.. .\
/ /:l ∨. .;'. . . ../:: :/|: | | -‐∨: :|:::.:|::ト、: :∧
. / |: | /.../. . .:-;'‐:;/ |::| | ,__ ∨:l::: :|::| \::|
〈. |: | /:.:/: : : :/:/__.、j;ノ ,ォ弐ア∧:::: :|::| `
\|: |\//l: : : :/'マ弐テz ´|):t::|,'ハ ∨:::|ノ
|:::|: :´:\|: : :/ l V::t::;| ‐-"l,ノ ヽ::|
|: :|: :|: : ::|: :/ `-‐ ' 〉、 `
|: :|/:|: : : :::rl´l´l`ュ" -‐ ,.イ:: :\
|::/: :ゝ:: : ::l `  ̄`ヽ:‐-r‐<、 l:::: : : :〉 _,.-‐'^ー-、 ポチッ
l/: : ::::人:: ::\__ ,} \_,/ 〉|:::: : :/ __/ r'ニニニl二l
|: : ::::/ 〈 \: : : : : | |、,.イ:::l、/ ノ::/;/} /l/ `_二フtノ
|: :::V { `ヽ: : ::| | |:::| /::/'´ 〈/| | / ̄
|: : ::| | | ̄ ̄ ̄ ̄l|:::| |:/ / ヽ \/:〉
テレビ局が自民・安倍総裁の経済政策を批判するコメントを依頼!?経済学者の飯田泰之氏が暴露
http://matome.naver.jp/odai/2135401557625203401
成程。ガソプーはこういう公正中立かつ
高い見識を盛ったテレビ局の主催でなければ党首討論をやりたくない、と。
そりゃ、ニコ生からは逃げ回るわけだよな。
つかこれ、下手したら第二の椿事件になるんじゃねぇの?
TV局が誘導したい世論という物が先にあって、専門家と呼ばれる人にお墨付きをして貰いたいと。
放送法に堂々と引っ掛かるな。
アサヒってんな〜。
つーか明確に違反してますね、放送免許停止で。
放送法3条の2項
1公安および善良な風俗を害しない事。
2政治的に公平である事。
3報道は事実を曲げないでする事。
4意見の対立している問題に関しては、出来るだけ多くの角度から論点を明らかにする事。
放送法51条の2で「広告は広告であることを明らかに認識できるようにしなければならない」
うーん?
哲ちゃんにも断られたとなると、あとはI・信夫とかM・健一郎とかT・総一郎とか出すしかないよなぁ
誰が出てくれるんでしょうか?(by,フルタチ)
アヤシイ霊能者とかイタコを使って筑紫哲也でも呼んでみたら?インチキ術者を安いギャラで使って好きほーだい【霊界からの警告!】な〜んて言わせられるよ。
UFO関係者なんかもいいな。
「安倍総理は地球を滅ぼすと宇宙から警告がきています!」
もはや情弱もダマせないだろうけど、視聴率はとれたりして(笑)。
安倍氏はインフレ3%を目標にと言ってるんだから、そこでハイパーインフレとか言ったら3%がハイパーだというおかしな認識をするトンデモ学者の汚名が付いただろうね。
喜多院殿
あの辺纏めて小沢が憑いてたw
嘉田由紀子知事が代表…「日本未来の党」結成へ
www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121127-OYT1T00948.htm?from=ylist
「日本未来の党」のメンツがヤバすぎる件
www.news-us.jp/article/304199953.html
だからさ、お笑いでそこそこ語れる奴を「知識人」扱いしてワイドショウとかで語らせる訳です。彼らは芸人ですから、スポンサーであるTV局の云う事には逆らいませんから。
あと本当の専門家はそもそも呼ばない。専門家は自分の業績に関わるから、流石にそんなにいい加減な事はいえませんから。
ちなみにジンバブエ政府の公式発表では、年率2億3100万%とのこと。
しかし、とある経済学者の計算によると、10の20乗%にまで達したらしい。
なにぃ、3%でハイパーインフレだと?
やっちまったなー。