民主党の前原政策調査会長は、兵庫県小野市で講演し、大阪市の橋下市長が率いる大阪維新の会の国政への進出について、「政治経験のない人がいっぱい出て議席を取ったら、この国の政治はどうなるのか」と述べて、けん制しました。
この中で前原政策調査会長は「大阪維新の会といっても、皆さんが名前をよく知っているのは、橋下市長くらいではないか。橋下氏の人気に乗じて政治経験のないような人がいっぱい出てきて国会で議席を取ったら、この国の政治はどうなるのか。また、民主党や自民党、みんなの党にいたら選挙に通らないから大阪維新の会に移って当選しようという志の低い議員たちが、国会に残ったらどうなるのか」と述べ、大阪維新の会の国政への進出をけん制しました。
このあと前原氏は記者団に対し、民主党の代表選挙への対応について、「私自身は、どのような立場でも野田総理大臣を支えていきたい」と述べました。
また、前原氏は、記者団が「細野原発事故担当大臣を、候補者に推す動きが党内の一部にあるが」と質問したのに対し、「キャリアを積んだ有力な議員が代表選挙に出て、政策論議をやって国民の注目を集めるのはいいことだ思う」と述べました。
▽NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120902/k10014720741000.html






ブーメランおいときますね
つ
/ ̄)
../ /
/ /
('A`(
\ \
..\ \
\_)
ブーメラン工場が爆発するな・・・。
その結果が正に今の泥沼だろうと小一時間
ブーメラン工場と鏡工場の工員が過労死しかねんな
・・・うん、こうなったね。
現名古屋市長のバカわ村とかこいつが党内では圧倒的にましな人材難だから。
もし、一つだけミンス政権の功績を上げよ と問われたら、迷うことなく
「シロウトはしゃしゃり出るな」と言うこと
と答えるわ。これで鏡工場がまた爆発するのか…シロウトめぇ…
>「政治経験ない人や志が低い議員がいっぱい出て議席を取ったら政治はどうなるのか」
現在進行形のギャグか、ギャグだろ、ギャグに違いない。
前なんとかさん。
確かに維新は国家観ゼロで、サヨクには喧嘩売るけどカルトにはヘタレるとか、ワケ解らん集団なのよ。
でも、アンタには言われたくないだろうね。
>「政治経験のない人がいっぱい出て議席を取ったら、この国の政治はどうなるのか」
さああ?あくまで想像だけどぉ、例えば焼肉屋のオバハンに指図される首相が誕生したら…みたいなことになるのではありますまいか(笑)。
それが民主党よりマシ、と国民が判断してるんでしょ。民主主義を知らないのか。
民主に言われたく無いだろうな
個人的に、政策的に維新は無いが
大阪民国のコントロールをできてる?から
今よりまだいい 民主党より全然いい
単独政権よりも民主党を排除して
自民+維新で上手に政権を運営したらいい
くらいが関西の人の民意かな
大阪民国のコントロールをできてる?から
今よりまだいい 民主党より全然いい
単独政権よりも民主党を排除して
自民+維新で上手に政権を運営したらいい
くらいが関西の人の民意かな
>「キャリアを積んだ有力な議員が代表選挙に出て、政策論議をやって国民の注目を集めるのはいいことだ思う」
ミンスではあれが「キャリアを積んだ有力な議員」www
民主党の指すキャリアとは、違法献金、ハニートラップそれとも特定アジアの優遇政策を通す事ですか?ww
面白いですね。
政治家風自虐ネタなんて珍しいのではないでしょうか。
もしかするとキング・オブ・コントで好成績を収める事ができるかもしれません。
来年に備えて、ネタ帳を購入する事をお奨めします。
お前が言うな!!
まぁ、ケケ中に支配されそうな維新には入れないけどな。
※14
韓国式に、落選と同時に、政治資金規正法違反(外国人献金)で逮捕・収監される可能性のある方ですので、ネタ帳を購入を希望の方はお早めに。
つまりアレか?
谷亮子やそうでしたっけ?ウフフとか姫ちゃんとか。
志が高く、政治経験が豊富なんだ。前なんとかさん的には。
>「政治経験のない人がいっぱい出て議席を取ったら、この国の政治はどうなるのか」
えーとつまり、「政治経験が一杯ある」はずのポッポやクソ管があの体たらくだったお前らミンスは、
維 新 に も 劣 る 政 党
だと自ら暴露しているわけだが、理解してるか?
ああ、理解してたらミンス党員やってないわな。
>「政治経験のない人がいっぱい出て議席を取ったら、この国の政治はどうなるのか」
お・・・おう。
あれ?・・・ぽっぽ・・・。
たしかに前原は「おまえが言うな」なんだけど、政党としての維新が民主とどっこいどっこいなのは確かなんだよなぁ。
政党要件のために民主の現役議員の受け入れとかやってしまうようだし、とうてい期待はできん。
これはブーメランじゃなくて、棚じゃないですかね。
民主は自分を棚に上げすぎて誰も居なくなっている中で、前なんとかさんは棚の上から更に棚を設置しまくってますが。