韓国国民の12世帯に1世帯はワンルームで生活をしているほか、4世帯に1世帯は最低住居基準にも及ばない劣悪な環境で暮していることが分かった。
韓国開発研究院(KDI)が22日に発表した「底所得層の住居支援体系分析と政策提言」と題する報告書によると、全1431万世帯の8%に相当する112万世帯は相変らずワンルームで生活していることが分かった。
また、全世帯のうち最低住居基準にも満たない世帯が334万世代(23.4%)に達しており、このうち、トイレのない世帯が71%、風呂場に温水の供給されない世帯が50%にもなることが調査の結果、分かった。
最低住居基準というのは、生活の質を最低限維持することができる住宅面積や施設基準などを定めたもので、4人家族の場合は11.2坪以上の面積にキッチン、温水の供給される風呂場、水洗式トイレ、部屋3つが備わっている世帯をいう。
また、所得階層間の住宅資産の格差も広がったことで、住宅資産を中心とする「ジニ係数」が1993年の0.489から2002年の0.510へと悪化した。ジニ係数は0に近付くほど資産が等しく分配されていることを意味し、1に近付くほど資産が少数に集中していることを意味する。
研究を担当した建国(コングク)大学の鄭義�(チョン・ウィチョル)教授(不動産学)は「ここ数年で首都圏を中心に家賃が急上昇し住宅間の価格差が開いたことで、庶民の住宅価値が相対的に落ち込んだため」と説明した。
KDIは庶民の住居環境の改善に向け、公共賃貸住宅の供給を中心とする政策から脱し、庶民に対する住宅補助金の直接支給をさらに拡大するよう求めた。
1年前ほどの記事ですが334万世代(23.4%)中の71%にトイレがない
つまり韓国の家庭には・・・
16.6%にトイレがないんだよ!!
一体どうやって用をたしてるんだ?
元ネタ:【衝撃の事実】韓国の家庭の16.6%にはトイレが無い!
ADON-K様
>つまり韓国の家庭には・・・
>16.6%にトイレがないんだよ!!
>一体どうやって用をたしてるんだ?
単に共用なだけだと思います。
トイレは共用、お風呂は銭湯というアパートは、日本でもバブル期ぐらいまでは、結構ありました。言い換えれば、日本もついこの間までは、似たような状況だったんです。分かりやすい例では、江戸時代の長屋なんかトイレは共用、風呂は銭湯でした。貧乏は恥ではないんですから、それをあげつらうのは、些か可愛そうですよ。
ああ、そうか(^^;;;
ちょっと言い過ぎたかしら(´・ω・`)
貧乏は恥ではないですが、
貧乏なのに先進国だ、進んでいるんだと
見栄を張るのはやはり恥では?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
韓国について興味深い文章です
Jinguziさん
>言い換えれば、日本もついこの間までは、似た>ような状況だったんです。
ねーよwwww
30代だと,アパート住まいで共同便所で銭湯って子供時代を過ごした奴もそれなりに居ると思うけどね。
子供時代がバブル期前後ってなるとあまり居ないかも知れん。
今,10代? そんなトコまで知るかぃ(笑)
日本は「貧困層」比率先進国2位だってよ。
これから韓国よりもひどくなっていくのかもね。
小泉のせいで
日本のトイレ事情なんて調べてみると面白いかも誰か調べてw
ジーク!小泉!小泉!w