初音ミクにみっくみくにされたページ タマ姉かわいいよタマ姉なページ
2006年02月22日
政府、冷静対応求める 反日デモ再現を警戒@共同通信
政府は、島根県が条例で制定した22日の「竹島の日」を迎えるに当たり、「大局的見地から双方の国民感情をあおらずに問題解決を図るべく引き続き冷静に努力していく」(安倍晋三官房長官)として、島根県などに冷静な対応を求めるとともに、韓国側の動きを見守る方針。
政府は、昨年3月の「竹島の日」条例制定の際、韓国の反発が中国に飛び火し「一連の反日デモにつながった」(外務省幹部)と認識し、同様の混乱の再現を警戒。このため安倍氏も21日の記者会見で「竹島の領有権についてのわが国の立場は一貫している」と、「日本固有の領土」との明言を避けることで韓国側への配慮を見せた。
ただ政府が日韓関係改善に向け、今月下旬に開催する方向で調整していた日韓外務次官による「戦略対話」は、「『竹島の日』の様子をみる必要があった」(外務省幹部)ことから日程が白紙に戻るなど日韓外交に一定の影響が出ている。
向こうに言えよw「竹島の領有権についてのわが国の立場は一貫している」
↓
「日本固有の領土」との明言を避けることで韓国側への配慮を見せた。
この辺が共同通信クオリティか・・・
posted by ADON-K at 00:34
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
ソース保管庫
|

|
この記事へのトラックバック
Takeshima Day
Excerpt: Dear Ladies and Gentlemen,
Today, 22th February is 'Takeshima day'.
Takeshima was incorporated..
Weblog: The Duchy of Mangrove
Tracked: 2006-02-22 03:21
竹島の日
Excerpt: 本日、2月22日は「竹島の日」です。
「竹島の日」とは、竹島が島根県に編入された2月22日を記念する日です。1905年(明治38年)のこの日、島根県告示第40号に基づき、島根県知事が所属所
Weblog: 西ブログブルク公国
Tracked: 2006-02-22 03:22
竹島の日
Excerpt: 本日、2月22日は「竹島の日」です。 「竹島の日」とは、竹島が島根県に編入された2月22日を記念する日です。1905年(明治38年)のこの日、島根県告示第40号に基づき、島根県知事が所属所管を明らか..
Weblog: 東ブログブルク公国
Tracked: 2006-02-22 03:22