さまざまな動物を食材にすることで知られる中国広東省で、猫を食用としていることへの抗議活動が広がっている。中国の愛猫家はインターネットなどを通じて連携、「猫は友達で、食べ物ではない」との横断幕を掲げて駅前で街頭活動を行い、活発に世論に訴えている。
背景には、生活水準の向上や食生活の変化による動物愛護意識の高まりがあるとみられる。猫の肉は広東料理の食材で、住民の一部は滋養強壮に効果があると信じている。煮込み料理に使うため冬場が旬とされ、地元紙によると、この季節には広東で1日1万匹前後が消費される。
発端は今月上旬、江蘇省南京の駅から箱に詰められた5000匹以上の猫が広東省広州に運ばれたとの報道。これらは野良猫や飼い猫で、1匹10元(約130円)以上で売買され、流通ルートが確立しているという。
報道はネット上で広まり、激怒した愛猫家20人以上が17日夜、広州駅前で抗議活動。北京の50人以上の愛猫家も広東省北京事務所に抗議の申し入れを行った。
ソース(中日新聞・共同通信) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008122701000276.html






________
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ___)___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\∩ノ\\ =|
皿皿皿 \\ =|
/ ̄  ̄\  ̄ ̄ ̄
/ \
/ / ――――――\ ボールは友達、蹴るものじゃない(棒
//◎\ /_|___ @) |⌒|
 ̄| ̄| 「 | / \| | |
\\|◎))\ | | ( |―――― ( ̄0) _|
 ̄ \ \ | \ /| ( ̄ ̄0) |||||
_ \  ̄ ̄ ( ̄ ̄ ̄0)  ̄
//◎\___\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄| ̄| |)) )二二(◎)_)_____/
\\|◎ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
 ̄
「哀願動物だから食うな」とは言わないけど
野生の動物を市場に集めて新型ウイルスを作り出すのだけは勘弁してくれ
AA見て、
ならなぜ足蹴にする?
これは他校のボール、いわば他人だ。だから足蹴にしても構わない。
・・・という、奇面組のネタを思い出してしまいました。
いやもう、全然関係無い話ですが。
取りあえず火さえ通せば食えない物などないってことです。
さすが自分が座っているイスとテーブル以外は全部食うと言う「食」で有名な広東人ですな
中国の方々、捕鯨問題における日本の立場が少しは理解できたかな?(棒読み
猫は好きだが、食うべきじゃないとは思わないな。
可能な限り苦しまない方法でシメるとかだけ考えてくれれば。
他人の食卓にケチ付ける輩は死ぬべき。
食用以外に手を出さなければいいんじゃない
なにをいまさらだなw
自分たちも食べ物に対してはちゃんと手を合わせてから食べる事を忘れない様にしなきゃですね。
>箱に詰められた5000匹以上の猫が広東省広州に運ばれたとの報道。これらは野良猫や飼い猫で、1匹10元(約130円)以上で売買
問題にすべきはここで、
「野良猫」は衛生上問題あるし、
「飼い猫」は、それ「窃盗」ですし、たとえ「持ち主」が売却したとしても「品質」に責任もてないでしょ。