【韓国】「ドルがもったいない」「無駄遣いするな」…政府の為替介入に疑問の声も[6/20]■政府の為替介入は効果薄 政策に疑問の声も
ウォン安政策を維持してきた企画財政部が、インフレを抑えるためドル売りしてウォン高を誘導している。ところが外貨準備高で物価を抑えようとする政府政策に疑問の声も高まっている。
政府は16日、17日の2日間ドル売り介入し、16日は1ドル=1041ウォンだったウォン相場を1038.3ウォン(2.7ウォン高)に下げ、17日はさらに15.20ウォン高の1023.2ウォンにまでもっていった。しかし人為的に下げた相場は18日の1日で5.90ウォン下落し1ドル=1029.10ウォンになった。
為替専門家は「18日のように当局の介入がないとすぐ為替が上がるようになっている」と分析し、「政府はドル売却で流れを変えることができないなら、もったいないドルを無駄遣いせず、危機に備えて保有しておくべきだ」と指摘した。
外貨準備高は3月の2642億ドルをピークに、5月現在2582億ドルで60億ドルも減少した。政府の積極的な為替市場への介入で、6月末発表される外貨準備高はさらに減少するとみられる。
銀行の為替ディーラーも「最近の財政部のドル売却を通じたウォン高政策は為替市場の自立性や体質の毀損させ、歪める恐れがある。自制した方がいい」と指摘した。
他の経済専門家は「政府が介入時点を逃しただけに、80%台の輸入物価の上昇率も大きく下がらず、消費者物価の上昇圧力も下げられない。物価上昇の圧力には経済教科書通りに『金利引き上げのカード』を使うべきだ」とした。【KRN】
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=7283&date=2008%94N06%8C%8E20%93%FA(%8B%E0)

「もったいない・・・」

「そうだねー(棒」

「もったいないとか言ってる場合じゃないんじゃ・・・」

「もったいないドルを無駄遣いせず、危機に備えて保有しておくべきなのです」

「いや、今がその危機なんじゃ・・・」

「ダイジョウブだよー(棒」
posted by ADON-K at 00:59
|
Comment(10)
|
TrackBack(1)
|
韓国ソース保管庫
|

|
短期間のうちにウォン安がいいと言ってみたり、ウォン高がいいと言ってみたり、かの国には経済政策など無いんだろね。
自己破産者に特例を設けてみたりね。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/category8-3.html
↑のサイトに「韓国経済破綻のシナリオ」っていうのがあります。ちょっと極端な感もありますが、そこそこ説得力はあるね。
>物価上昇の圧力には経済教科書通りに『金利引き上げのカード』を使うべきだ
そうそう、どんどん金利を上げて行きましょう(棒
年利1000%ぐらいにすればインフレも即解決ですよ(棒
日本も0金利でデフレ解決と思っていた時代が有りました。
でも必ずしもそうじゃなかったわけなんですよね〜wktk
いや、ずっと危機だったから保有するドルが少ないし、ウォンが紙屑に変る日も迫っているのではないか?クダラナイ花火に金使い過ぎなんだよ!!。
それが癇酷。
日銀砲の真似かな?なんにしても弾がたりないだろ。
ラストエリクサーをぎりぎりまで使わずに死ぬタイプだな。
ラストエリクサーをぎりぎりまで使わずに死ぬタイプだな。
韓国人にもMOTTAINAI!と言う発想があったのか!?
ま、外国ファンドを介入で追い払えるのは日本くらいだろ。
ドイツでも無理じゃね?
ま、あっちは他の圧力をけっこうもってるからなんとかするんだろうけどね。
ウォンをやめて通貨をドルにしたら?
意外とイイ案だとおもうんだよ。
輸出に依存してる国が為替の変動の影響を受けないってけっこうメリットがあると思うぞ。
ま、ウォン安の美味い汁はすえなくなるけど国は成り立つと思うんだよね。
それに、ウォン高の時にドルに切り替えればけっこうな量のドルを国民、国家ともに保有出切ると思うよ。
それに、投資もドルで直接出切るわけだから、
イイことだらけだと思うけどな。
もーったーいなーいかーらなーめちゃった(嘗糞)。
東アジアもユーロみたいに通貨統合するニダ!
と言い出すに1エイジア。